MENU

OKトップコートマットNとは?どんな紙?特徴は?

OKトップコートマットN

マットコート紙を使用する際に耳にすることが多い用紙の一つに「OKトップコートマットN」という、やたらと覚えにくい名前の用紙があります。

この記事ではOKトップコートマットNという用紙について書いてみたいと思います。

目次

OKトップコートマットNとは?

OKトップコートマットNは王子製紙のA2ランクのマットコート紙です。

A2=一般的なランクの紙。

マットコート=艶消しコート紙(光沢感を抑えたコート紙)。

 

王子製紙から出ている一般的なマットコート紙ということになります。

 

OKトップコートマットNの特徴は?

OKトップコートマットNにはいったいどのような特徴があるのでしょうか。

紙厚のラインナップは?

紙厚については一般的なナインナップが用意されています。

四六版ベースで70㎏、90㎏、110㎏、135㎏といった感じです。

紙の白色度は?

白であるのは間違いありませんが、同じマットコート紙である「ユーライト」と比較をすると、若干黄色っぽいという印象があります。

もっとも、比べてみないとわからないレベルですので、白い紙として使う分には何ら問題はないでしょう。

OKトップコートマットNの価格は?

ごく一般的な価格です。コート紙や上質紙と同様、最も安い価格帯ということができるでしょう。

 

さいごに

A2マットコート紙ということで、際立った特徴はありません。

しかしながら、少し落ち着いた印象のデザインで、貧相ではない印刷物を作りたい場合の、候補としてはあげやすい用紙です。

実際、知らずに使っているケースもあるのではないでしょうか。

マットコート紙全般に言えることですが、無難な用紙だと思います。

 

さて、この記事を読んでいただいた印刷会社、広告会社の方、今のお給料はどうですか?業界的にちょっと苦しいですよね。

自分は定期的に転職情報をチェックして、良い条件の会社を探しています。ミイダスは手軽に自分の適正年収がわかるのでオススメ。いきなり転職活動の前に、相場観を知っておくのは大切ですね。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

柴犬2匹と暮らす傍ら札幌の印刷会社で営業をしています。

コメント

コメントする

目次
閉じる