「高級そうな質感のある紙」を使いたいという人にオススメするのがミセスBです。その名前をよく聞く特殊紙ではありますが、一体どのような紙なのでしょうか。
ミセスBはラフな紙の質感でありながら、印刷面はグロス感のある仕上がりとなる、ラフグロスシリーズです。ヴァンヌーボなどと同系統となります。
色のパターンは以下の三つで上から白色度が高い順となります。
ミセスB スーパーホワイト
ミセスB ホワイト
ミセスB オフホワイト
紙の厚さは90㎏~180㎏までとなります。
上品で、色が沈まない、印刷適正のある紙です。用紙のラフさ、ひっかかりについては、一緒に名前が出ることの多いMrB(ミスターB)よりも抑えられています。
ヴァンヌーボと比べても繊細な手触りで、印刷ののりも少し良いかもしれません。
高級感を出したいカタログであったり、より印刷表現を重要視したいフライヤーなどに使うと良いでしょう。
ミセスB スーパーホワイト
ミセスB ホワイト
ミセスB オフホワイト
ヴァンヌーボの1.1ない程度となりますので、特殊紙としては一般的な価格帯と言えるでしょう。
ラフ感がある用紙ですので、やはり印刷の渇きには要注意でしょう。
価格もそれなりですので、大ロットなどに使用するのは難しいかもしれません。
また、ヴァンヌーボVのように200㎏台の厚さが用意されていませんので、紙厚を必要とする、表紙であったりポストカードであったりには使いにくいかもしれません。
MrB同様に良く名前を耳にする特殊紙の代表格です。印刷表現に定評がありますので、予算がある方は、使ってみることをお勧めします。
さて、この記事を読んでいただいた印刷会社、広告会社の方、今のお給料はどうですか?業界的にちょっと苦しいですよね。
自分は定期的に転職情報をチェックして、良い条件の会社を探しています。ミイダスは手軽に自分の適正年収がわかるのでオススメ。いきなり転職活動の前に、相場観を知っておくのは大切ですね。
コメント